現在の部署の担当物件と業務内容

私が所属しているビル・リゾートマネジメント部では、主に森トラストの所有物件の管理・運営を行っています。その中でも丸の内グループでは、丸の内トラストシティ(オフィスとホテルの大規模複合施設)と京橋OMビル(小規模オフィスビル)の管理・運営を行っています。入居しているオフィステナントやホテルからの様々な要望に対応し、高品質な執務環境や宿泊環境を提供しています。また、建物は年数と共に劣化が進行していくので、修繕や改修を適切に実行し、建物の資産価値を高水準に維持しています。会社で長年培われてきたノウハウや専門知識を基に、適切な時期で修繕・改修できるよう判断しています。加えて、現在は新築プロジェクト(東京ワールドゲート赤坂)の準備チームにおける電気担当として、工事図面の確認も行っています。この図面確認を通して、管理面で問題が発生しないように仕様や設計の変更を依頼する事により、設計部門へ管理ノウハウのフィードバックを行っています。

やりがいを感じた経験談

以前担当していた物件において、電気設備の大規模な改修工事があり、その計画と実行が完了した時に大きなやりがいを感じました。この改修工事では設備の詳細仕様をメーカーや電力会社と協議し決定する必要があり、実際に工事に入る時は建物の停電が必要となるため、入居しているお客様等との調整も必要となりました。これらの課題を専門知識を活用して解決できたことや各関係者の不満とならないように調整できたことは、自分の自信に繋がる経験の一つとなっています。

高専時代に学んだ専攻や経験が
仕事に活きた点

高専時代は電気工学を専攻していましたが、建築設備の多くは電気を利用していることから、仕組みについては抵抗なく理解することが出来ました。また、実務レベルでの専門知識活用についても現場の先輩方の指導を通して、早い段階で到達できたのも電気工学専攻という土台があってこそのものでした。また、学生時代の経験として実験や卒業研究で結果から推測することをしてきましたが、同じように設備の異常についても現象から原因を考えて対応する必要があり、この思考の型は大きく活きたと感じています。

就活生にひとことメッセージ

選択の連続である人生の中でも、仕事を決めるというのは大きな決断で、悩むこともあると思います。それでもここまで悩む機会は、またと無い事なので、精一杯考えて、悔いのない決断をできるように頑張ってください!

1日の流れ

  • 8:20

    出社

  • 8:30

    始業(朝礼)

    協力会社スタッフより、夜間の状況について報告を受ける

  • 9:00

    メールチェック

    社内、協力会社、お客様からのメールを確認する

  • 10:00

    協力会社打合せ

    夜間に起こった設備の異常について、協力会社と打合せ、
    異常が大きくなる前に対策を講じる

  • 11:00

    工事現場チェック

    現場で工事会社作業員と工事の確認や細部の調整を行う

  • 12:00

    ランチ

    先輩・後輩と丸の内でランチ

  • 13:00

    テナント打合せ

    テナントより省エネについて相談を受けたため、
    技術的な内容をテナント担当者へわかりやすく説明する

  • 14:00

    点検報告書チェック

    協力会社や保守会社から提出される設備の点検報告書を確認し、
    劣化の兆候を把握する

  • 15:00

    新築物件図面チェック

    現在建設している新築プロジェクトの工事図面を確認し、
    ビル現場で培った管理ノウハウを設計へフィードバックする

  • 16:00

    工事計画の現場確認

    改修工事の工事内容について、現場を確認する

  • 17:00

    夕礼

    協力会社スタッフより、日中の状況について報告を受ける

  • 17:30

    工事資料作成

    計画中の改修工事について、工事範囲・仕様・費用を計画し、資料を整理する

  • 18:30

    退社